忍者ブログ
黒と銀
PSPの隠された活用法を解説するブログ。 主にPSP-1000の改造をしています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

自作アプリ「洞窟物語」を紹介しようと思います。

screen4.jpg





















このゲームは元はPC用フリーゲームで、Pixel氏が開発し2004年に発表されたものです。
神ゲーといっても過言ではないほど、とても1人で0から作ったものとは思えないほどの完成度を誇ります。
 
グラフィックはドットで、音楽もファミコン全盛期を思い出させるようなレトロな雰囲気に仕上がっています。

ジャンルは横スクロールシューティング(?)だと思います。
まあスパマリやメトロイドっぽい感じで。

武器は数種類あり、それぞれ初期はLv.1ですが強化するとLv.3まであがり、威力や範囲が変化します。
ただ強化方法が特殊で、敵を倒すと落とすをとるとゲージがたまっていきLvアップするんですが、
ダメージを受けるとゲージが減ってLvダウンもありえます。
とりあえず避けることを考えましょう。

screen8.jpg




















↑ミサイル発射中

ダウンロードはこちらより

解凍して出てきたファイルをms0:/PSP/GAME150にいれてください。

PR
- HOME -
忍者ブログ
[PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お願い
感想・ご意見・質問などはメールフォームよりお願いします。 なお、このブログに記述されたことを実行していかなるトラブルが生じようと、管理人は一切責任を負いません。
宣伝
↓こづかい稼ぎサイト。    暇な人はどうぞ
プロフィール
HN:
Cave
性別
男性
職業:
学生
趣味:
ゲームと読書とPC
自己紹介:
バーコード
ブログ内検索
カウンター
スカウター
戦闘力を表しています